第14回情報交換会を開催

講演テーマ「体内に生息する微生物のコントロール技術の開発」
講師:
株式会社ニュートリサポート 代表取締役 
小柳津広志 様

予防未病健康医師協会では、第14回情報交換会を開催いたしました。

今回は、腸内細菌叢や体内微生物のコントロール技術を開発し、安全な疾病治療法の社会実装を目指す、株式会社ニュートリサポートの小柳津様にご講演いただきました。腸内フローラがアレルギーや自己免疫疾患、発達障害などに与える影響や、抗生物質の使用と腸内細菌叢の関係についても、研究データを交えながら詳しく解説していただきました。

特に、小柳津様が研究・開発された腸内環境改善のサプリメントに、多くの先生方が関心を寄せられました。腸内の善玉菌の減少が疾患に関連する可能性が示され、これを補う方法についても具体的に紹介されました。

今後も、このような情報交換の場を通じて、新たに学び、患者さんが喜んでいただけるものとのご縁を生み出せる場を創造していきたいと考えております。

株式会社ニュートリサポート 代表取締役

Instagramでは、予防未病健康医師協会から必見情報をお届けしております。フォローお願いします!

この記事のシェアはこちら
  • URLをコピーしました!
目次